【関宿城】 |
---|
【模擬天守閣】 |
---|
関宿城の天守閣は江戸城の富士見櫓を模して1671年(寛文11年)に建造され、1874年(弱治7年)頃取り壊されたとの 古記録が残っている。現在の模擬天守閣も、この記録等に基づき現在の江戸城の富士見櫓を模して造られた。 内部は博物館になっており『河川と産業』などが展示してある。 |
![]() ![]() ![]() |
【本丸跡】 |
---|
博物館の南500m程のスーパー堤防脇にわずかに残る本丸跡。明治以降の江戸川改修工事で、殆どの遺構は堤防の 下に埋もれてしまっており、現在では数少ない現存する遺構となっている。 |
![]() ![]() ![]() |
【本丸土塁 堀跡】 |
---|
![]() ![]() |
【スーパー堤防】 |
---|
![]() ![]() |
【関所跡】 |
---|
![]() ![]() |
【関宿落とし】 |
---|
![]() |
【路分け六地蔵】 |
---|
![]() |