古城エリア
【古城西側】
本郭の東側から尾根上に郭が並び、古城エリアにつながっている。
【西側堀切】
本郭と古城との間を断ち切る堀切。幅5m以上ある規模の大きなもの。古城エリアで最大の見所。
【古城】
堀切を隔てた東側が古城エリア。最高所が主郭にあたる場所だが、伐採した木を麓に運ぶ ケーブルがあり、立ち入り禁止になっていた。
【古城北側】
古城の北側に松丸の町並みが見える。郭群の北側の犬走りのような道は松丸方面へ続 いている。
【東側堀切】
古城主郭の東側も堀切で分断されている。
【古城東側】
堀切の先にも尾根上に細長い郭が続いていたが、こちらは未整備。
【古城〜新城】
古城から尾根伝いに新城エリアにつながる道。