長門丸・籐兵衛丸



【長門丸】
 比較的狭い曲輪が多い宇和島城の中で最大の曲輪。現在は公園になっている。

【北角矢倉】
 北角矢倉跡の石垣。かなりの高さがある。石垣の隅の部分のみが算木積で丁寧に 詰まれている面白いつくり。

【北角矢倉〜西角矢倉石垣】
 長門丸の北西部を守る北角矢倉から西角矢倉の石垣も見事に残っている。 この石垣の上の部分は土塀が建てられていた。

【西角矢倉・長矢倉跡】
 西面は、西角矢倉から長矢倉が続く厳重な守りになっていた。


【長門丸〜籐兵衛丸】
 籐兵衛丸の高い石垣沿いに造られた、長門丸から籐兵衛丸へと続く階段。この上に雷門がある。

【雷門跡】
 籐兵衛丸の南西方向に位置する門跡。長門丸方面と代右衛門丸方面からの道が交わる場所に あり、特に厳重に守られていた部分と思われる。


【山里倉庫】
 弘化2年(1845)三之丸に建てられた武器庫で、現存例の少ない稀少な建物。昭和41年に 伊達家から譲渡され、籐兵衛丸に移築後、城山郷土館として一般公開しされている。

【穂積陳重・八束兄弟生家長屋門】
 穂積陳重・八束兄弟の生家の長屋門が籐兵衛丸移築されている。移築前や近現代に渡って 複数回の改修を受けていることがわかっている。

【東側石垣】
 籐兵衛丸東側の石垣。西側に比べると高さはなく目立たないが、しっかりと形状をとどめている。