【本丸跡】 |
---|
東側に外枡形を設けた広大な矩形の本丸。周囲には石垣と土塁が残り、 内部は現在公園となっている。 |
![]() ![]() ![]() |
【本丸北側】 |
---|
北側は中央に虎口が開き、その両側は高さのある石垣が残っている。 当時は櫓門のようなものが建てられていたと思われる。西側の石垣は一部が崩れてしまっている。 |
![]() ![]() ![]() |
【本丸北側堀跡】 |
---|
![]() |
【本丸東側虎口】 |
---|
本丸東側に残る虎口跡。大手にあたる門で、二ノ丸からの木橋がここに架けられていた。 木橋を渡った場所には筋鐵門があり、門入った場所は規模の大きな外枡形になっていた。 本丸から突き出した形状が良く残っている。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
【鐵門跡】 |
---|
![]() |
【本丸東側石垣】 |
---|
東側は石垣のすぐ近くまで民家が迫っており、外枡形の部分の石垣は かなり崩落が進んでしまっている。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
【本丸南側石垣】 |
---|
![]() ![]() ![]() |
![]() |
【南側虎口跡】 |
---|
![]() ![]() |
【本丸南側堀跡】 |
---|
本丸南側の堀跡。北側の堀跡同様、大雨の影響で水堀のようになっていた。 |
![]() ![]() ![]() |
【本丸西側石垣・土塁】 |
---|
本丸西側の石垣。木が立ち並び石垣が見えにくいが、他の面よりも高い石垣と土塁が残っている。 中央部には櫓が建てられていた。 |
![]() ![]() ![]() |
【本丸西側堀跡】 |
---|
西側の堀跡は公園となっており、プールや遊具が置いてある。 こちらもすっかり水堀になっている。 |
![]() ![]() ![]() |
【天守台】 |
---|
本丸北西隅に残る天守台跡。実際にはここに天守は建てられなかったらしいが、 周囲より土塁が幅広く重厚に造られているのが分かる。 |
![]() ![]() ![]() |
【北東隅櫓台跡】 |
---|
北東隅に残る櫓台の跡。内側の石垣も一部残っており、他の櫓台と比べても一番状態が良い。 かなり大きめの櫓が建てられていたらしい。 |
![]() ![]() ![]() |
【土塁】 |
---|
![]() |
【三ノ丸跡】 |
---|
![]() ![]() |
【荒田川】 |
---|
![]() |
【17時閉園】 |
---|
![]() ![]() ![]() |
![]() |