【妻木城】 |
---|
![]() |
【登城路】 |
---|
今回訪れたのは記録的な大雨の直後だったので、車道は土砂崩れや倒木で通れなかった。 山麓からの登城路もあったが、長い道のりになりそうだったので今回は断念した。 |
![]() ![]() ![]() |
【山麓部】 |
---|
平素の居館である山麓部の御殿跡、士屋敷跡は関ヶ原以降に整備されたと考えられ、 石垣で固められた3段の郭で構成されている。 |
![]() ![]() ![]() |
【石垣】 |
---|
多くの石垣が残っているものの、あまり整備はされていないようで、 かなり崩落が進んでしまっている。 |
![]() ![]() ![]() |
【枡形】 |
---|
![]() ![]() ![]() |
![]() |
【池跡】 |
---|
![]() |
【井戸跡】 |
---|
![]() |
【門跡、蔵跡】 |
---|
郭の西側の道沿いには門跡や蔵跡も残っているが、どのような形状だったかは いまいち良く分からない。 |
![]() ![]() ![]() |
【崇禅寺山門】 |
---|
![]() |