![]() |
【主郭】 |
---|
現在主郭の一部は公園化されているが、周囲と比べると5~6m程高くなっているのが分かる。
![]() ![]() ![]() |
【主郭土塁】 |
---|
主郭の周囲にはわずかに土塁が残っている。
![]() ![]() ![]() |
【二郭】 |
---|
![]() ![]() |
【西側】 |
---|
主郭の西側は土塁が残っており、その土塁との間が堀底道のような形状になっている。
当時の空堀の名残かも。
![]() ![]() ![]() |
【西側】 |
---|
土塁のさらに西側は、10m近い急勾配の崖になっている。崖下は現在は水田になっているが、
当時は沼地だったと思われる。こうして見ると、意外と要害堅固な城だった事が分かる。
![]() ![]() ![]() |