【主郭】 |
---|
舌状台地の先端部にある主郭は東西120m、南北110mの三角形になっており、周囲を土塁に 囲まれている。現在は藪に覆われてしまっている。 |
【南側土塁】 |
---|
唯一大地に接している南側も土塁で囲われている。現在は農家が接しているが、 当時はこの土塁の手前に堀があったと考えられる。 |
【南側虎口】 |
---|
虎口状に開いた場所があったが、どの程度当時のままの遺構かは不明。すぐ横には 櫓台もあるので、場所的には間違いないと思われる。 |
【櫓台】 |
---|
虎口の西側にある櫓台。櫓台の上には礎石が残っており、『三』と書かれた瓦も落ちていた。 三ツ木城と何か関係があるのだろうか? |
【西側堀跡】 |
---|
西側の堀跡。このあたりの堀が一番深い。当時は水堀だったらしい。 |
【東側堀跡】 |
---|
東側の堀跡も、西側ほど深くは無いが、形良く残っている。 |
【東側土塁】 |
---|
東側の内側の土塁。藪になっているが、主郭内部からの比高でも1〜2mの高さはある。 |
【北側空堀】 |
---|
西側、東側に比べると若干浅い。 |
【池】 |
---|
現在、城跡の周囲は公園となっているが、当時南を除く三方は湿地に囲まれていたらしい。 |