太田金山城



【太田金山城】
image-1  平安末期に新田氏に寄り築かれたのが始まりで、新田義貞一族滅亡と共に一度廃城となった後、 文明元年(1469)に新田家純が再築した。その後、下克上により城主になった横瀬氏改め由良氏の時代には、 上杉氏、武田氏、北条氏、佐竹氏などに挟まれ10回以上もの攻撃を受けたが、一度も落ちることはなかった。 天正12年(1584)に北条氏の謀略により支配下に入り、天正18年(1590)の豊臣秀吉の北条氏討伐の際に廃城となった。 江戸時代には金山御林として徳川幕府の直轄地となった為に、現在まで良好な状態で遺構が残っている。 関東の城としては非常に珍しい石垣の城として、復元整備が進められている。


見附〜西城エリア 西櫓台周辺 実城エリア